記事一覧
-
【トラブル体験談】中古戸建の解体工事って業者や隣人調整がまじで大変・・・
こんにちは。ななみんです。 先日、解体工事がようやく終わりました。 工期が6月中頃の予定が7月頭になり、境界線のところに浄化槽が3個も土の中に埋まっていたのを撤去... -
鉄骨系住宅メーカーはウッドショックの影響ない?鉄高騰で坪単価値上げは?
世界的な建築需要の増加から発生している「ウッドショック」。 木造系の注文住宅検討中の方は、ハウスメーカーの担当者から「◎月から値上げなので、今月中に契約したほ... -
タウンライフ家づくり、間取りは何社から来る?【注文住宅の一括資料請求】AD
「タウンライフをみんなオススメしてるけど、実際どんなサービスなんだろう?」 「資料請求の一括請求って、質はどうなんだろう?」 今回はタウンライフ家づくりについ... -
【7月最新】ウッドショックでアイ工務店坪単価値上げ!木材変更も?
「アイ工務店検討中だけど、値上げっていつまで続くの?」 「値上げ以外にもウッドショックの影響ってある?」 こんな疑問がある人に向けて、アイ工務店のウッドショッ... -
一条工務店、ウッドショックで坪単価は本当に上がらないの?最新情報
「一条工務店の人に、1年は大丈夫って言われたけど本当?」 「値上げ以外にもウッドショックの影響ってある?」 今回は、一条工務店を検討中の方に向けて、一条工務店の... -
解体工事前の挨拶でおすすめの粗品はコレ!配るだけの簡単ギフトを厳選
この記事でわかること 解体挨拶で最適な粗品ギフト 粗品の相場やマナー 「解体を始める前に、近隣住民に挨拶しておかなきゃ・・・」 初めての挨拶になるので、近隣の方... -
【10月最新】タマホーム、ウッドショックで坪単価値上げ!今後の影響も
「タマホーム検討中だけど、値上げっていつまで続くの?」 こんな疑問がある人に向けて、タマホームのウッドショックの影響について解説していきます。 タマホームを検... -
決め手は3つ。ウィザースホームと契約した理由と悩んだポイント。
「ウィザースホームに決めた人の理由を知りたい」 今回は、ウィザースホームに決めるか悩んでいる人に向けて、我々の決断に至ったポイントを解説します。 個人的に感じ... -
【坪単価61万】実例!富士住建37坪の見積もり&間取り。総額はいくら?
2021年2月にハウスメーカー探しをした、しろくま家のハウスメーカー検討データを公開! 2階建て37坪の間取りや坪単価はいくらなのか、実際の見積書や図面をそのまま掲載... -
住友林業はウッドショックでも坪単価上がらないの?値上げ以外の影響は?
「住友林業の営業に、影響はないって言われたけど本当?」 「値上げ以外にもウッドショックの影響ってある?」 今回は、住友林業を検討中の方に向けて、住友林業のウッ...