ウィザースホーム– category –
ウィザースホームのブログ
-
ウィザースホームで家を建てた、入居後1か月の正直レビュー!
22年1月に引き渡され、引っ越しして1か月が経過しました、ななみんです! ウィザースホーム検討中の人は、実際に住んでいる人に「住み心地」聞いてみたいところですよね... -
【WEB閲覧会】35坪の家の良かった点・後悔した点、ウィザースホームの家
夏から着工し、ようやく先日、無事引き渡されました~!! 前回は竣工直前までの建築の様子を記事にまとめたので、今回は引き渡し直後の様子をまとめます。 ウィザース... -
ウィザースホーム、外壁タイル張り~竣工までの70日間!【建築の様子】
ここからは、着工から80日目が過ぎ、タイル張りを行うところから竣工直前までをご紹介。 150日目に至るまでの記録を写真多めでまとめています! ウィザースホーム検討中... -
施主支給品、ココで買いました!脱衣・洗面所・トイレ・玄関・ヌック編
こんばんわ!ななみんです。 今回は、施主支給品について。 家のテーマがヴィンテージなので、施主支給品の素材もウォルナットとアイアンが多い我が家。 施主支給OKとな... -
【画像】ウィザースホーム着工~吹付断熱までの80日間の建築の様子
2021年、世間の夏休みと同時に着工開始した我が家。 ウッドショックで引き渡しも遅れるかな?と心配していましたが、今のところ順調に進んでいます。 この記事は、ウィ... -
ウィザースホームで建てて後悔・失敗した口コミは?今から建てる人は注意!
「ウィザースホームと契約しようか迷っている」 「実際に住んでる人に後悔している事を聞きたい」 今回は、ウィザースホームを検討している人にむけて実際にウィザース... -
ウィザースホームを検討するなら参考にしたいインスタアカ、ブロガーまとめ
「ウィザースホームで実際に建てた人の様子が見てみたい!」 「打ち合わせや建築中ってどんな感じなの?」 今回は、ウィザースホーム検討中の人に向けて、ウィザースホ... -
【全部決めてきたよ】ウィザースホームの着工前・最終確認で行う事
こんにちは。ななみんです。 ついこの間、最終確認をやってきました~!! 「最終確認って何を行うの?」 「事前準備は何をしていればいい?」 について、お話したいと... -
【トラブル体験談】中古戸建の解体工事って業者や隣人調整がまじで大変・・・
こんにちは。ななみんです。 先日、解体工事がようやく終わりました。 工期が6月中頃の予定が7月頭になり、境界線のところに浄化槽が3個も土の中に埋まっていたのを撤去... -
決め手は3つ。ウィザースホームと契約した理由と悩んだポイント。
「ウィザースホームに決めた人の理由を知りたい」 今回は、ウィザースホームに決めるか悩んでいる人に向けて、我々の決断に至ったポイントを解説します。 個人的に感じ...
12