「ウィザースホームで実際に建てた人の様子が見てみたい!」
「打ち合わせや建築中ってどんな感じなの?」
今回は、ウィザースホーム検討中の人に向けて、ウィザースホームで建築した(進行形も含む)人をまとめます。
ちなみに、私も2021年2月契約で2021年7月着工、2021年12月に引き渡しの予定です。
こちらもオススメ記事
インスタアカ


まず、既に引き渡しをされているの人たちのアカウントをご紹介!
こちらは既に引き渡されている事もあり、あえてハッシュタグをつけて発信しないので、探しにくいですよね。
ここから素敵なおうちのアカウントをみつけてもらえればと思います。
投稿は、ウィザースホームの特徴である外観タイルがわかるものを中心にチョイスしています。



まとめてて思ったけど、結構落ち着いた色が好きな人が多い気がする。
赤茶レンガ×四角い白タイルのお家
2021年5月完成。ヒカルさんち。
アイアン×革のソファを置いたリビングとか大好物です。
リビングにハンモック設置されてます。すごい!笑
白×ブラックの四角いタイルのお家
2021年2月完成のamiさんち。
ブラックチェリー×ウォルナット床材のおうちで、色の好みが私と一緒!
木目調×四角い白タイルのお家
2021年6月引き渡し。
ダイニングキッチンは天井木目、ポップインアラジンもリビングに導入されていて羨ましい!
バーチカルブラインドの使い手です。床は少し明るめかな?おそらくナラ材だと思います。
ナチュラル系テイストのお家
2020年に完成。
ウィザースアカのお家ってヴィンテージ系テイスト好きが多いみたいんですが、
こちらの方はナチュラルテイスト。
キッチンはラクシーナの白。ヴィンテージタイプの床。
いい意味で、ウィザースホーム感があまり感じられない家だと個人的に思っています。
建築中!8月末引き渡し予定のおうち
もうすぐ完成のHitoさんち!
着工の様子が経過日数で伝えてくれているので、
どういう風に建築が進んでいくのか、とってもわかりやすい!
キッチンはグラフテクト。ハイスタッド(天井高2600mm)なお家。
建築中!木目調×サモーナタイルのお家
2021年9月引き渡し予定。ほげさん。
ヴィンテリアのドアだったり、クリナップのキッチン入れてます。かわいい。
投稿をみてみると、ひとつひとつにこだわっていて、打ち合わせを進めるうえでも参考になるアカウントです。
完成が楽しみ!!


ウィザースホームのブロガー
ウィザースホームで建てた人のブログもいくつかあったりするのですが、
最近建てた人ではなかったり、ウィザースに関する投稿が少なかったりするんですよね。
ツイッターでつながっていて、アクティブに記事更新されている方をご紹介します。
四角い白タイルのなべくんち


8月引き渡し予定の なべくんち !
四角い白タイルに緑の瓦屋根が可愛い。
なべさんちの写真をみて、
「あ~パウダーフェイスタイルもよかったな・・・」
「瓦屋根保守的にブラックにしたけど色付きいいな・・・」
って思いました。
なべさんは着工までに土地トラブルなどで1年時間がかかっているそうです。
ウィザースホームって実際にどうなの?など、注文住宅を検討している人は要チェック!
わたしのウィザースホームの家


9月上旬の進捗!
絶賛上棟中の我が家は、まだ載せられる写真がありません。笑
テイスト的には、みなさんと同じヴィンテージ系です。
グラフテクトのべトングレー、床はウォルナットとブラックチェリー、外壁は白×セピア色です。
詳しいコーディネートは、下記のページにまとめています。

