MENU
  • 27歳夫婦、6000万のローンを組む。
  • 35坪の住宅ルームツアー
  • 新着・人気記事
  • プロフィール
ななみん
オーナーのななみんです。
千葉県で注文住宅を建てました。
土地探しに2年、ハウスメーカー探しに1年。一条、ポラス、アキュラなどのミドルコスト中心に検討。
Yホームズと着工直前まで行くも契約解除し、再びハウスメーカー探しを行い、ウィザースホームと建築。
21年7月着工、22年1月に引き渡し!
家づくりに関する記事や、ウィザースホーム関連の記事、新築で買い替えたい家具家電・人気のインテリアなどの記事を執筆しています。
プロフィールを見る

人気記事
  • 施主支給におすすめのサイト・カタログは?要チェックサイト7選!
  • エコバックスDEEBOTとルンバの違いは?会社、吸引力、機能比較
  • 【23年3月最新】ウッドショックで坪単価値上げ!上昇価格一覧
  • 真鍮・アイアンの表札メーカー!即納可能な所や後悔ポイントの注意点も
  • インスタでよくみる施主支給で人気の照明!失敗しないための注意点も
  • ボッシュ・ミーレ等…海外製食洗機が入るキッチンメーカーは?
新着記事
  • ウィザースホームのプレミアム断熱DXを、競合ハウスメーカーと比較!
  • 吐き出し窓にシャッターは不要か?注文住宅の施主が、その議論を徹底解説
  • 猫アレルギー主、ピュリナ プロプラン リブクリアで猫吸いが実現【レビュー】
  • ズボラの後悔。「二階に洗面台は必要」と実際に住んでみて後悔した話
  • 脱衣所のオシャレに”見せる”タオル収納アイデア30!AIで作ってみた
  • 1年使った、食洗機で使えるフライパンのオススメはカインズ!推せるデザインのバッラリーニも
しろくまの家づくりブログ|ウィザースホームで注文住宅を建築
  • 27歳夫婦、6000万のローンを組む。
  • 35坪の住宅ルームツアー
  • 新着・人気記事
  • プロフィール
    1. ホーム
    2. 人気記事

    人気記事

    • 家電インテリア

      初心者がアイアンペイントを使って真鍮風ペンダントライトをDIY!

      コロナ禍でDIYをする人が一気に増えているようですが、私もDIYに初挑戦してみました。 挑戦したのは、「アイアンペイント」を使ったペンダントライトの塗り替え。 「ア...
      2634
    • ハウスメーカー

      【ハウスメーカー解約劇】「手付金は返しません」「契約書に書いてある」

      私は2020年冬にYホームズと契約後、2か月経ってから解約をしました。 【契約解除④】最悪の解約依頼記事について、ツイッターでDMを頂いて思い出したことがあるので体...
      2609
    • ハウスメーカー

      【ポラスをやめた理由3つ】最終的に選んだ会社の違い・特徴&性能比較も

      埼玉に本社を置き、埼玉・千葉・東京を主な施工範囲とする「ポラス」。 千葉県在住の私は、地域中堅ハウスメーカーのポラスも気になって見学に行きました。 ここの施工...
      2537
    • 家電インテリア

      魅惑の真鍮アイテム!施主支給で人気のレターや照明・インテリア雑貨まとめ

      この記事でわかること 施主支給されている真鍮のアイテムがわかる 手軽に入れられる照明が人気 使い込むことによって味が増す、真鍮。 せっかく新しい家を建てるなら、...
      2513
    • ハウスメーカー

      外構工事3社の見積もり比較!予算100万の外構図面は?値引き交渉も。

      「外構費用、いくらかかったら、どんな外構になる?」 今回は、我が家の外構予算「100万円」でどんな提案がくるのか?実証していきたいと思います。 外構提案の依頼先は...
      2474
    • 注文住宅の注意点

      脱衣所のオシャレに”見せる”タオル収納アイデア30!AIで作ってみた

      毎日使うタオルは、適切に収納することで脱衣所が整理整頓され、より快適になります。 今回は、そのための30のタオル収納アイディアを紹介します。 それぞれのアイディ...
      2460
    • ハウスメーカー

      【ヤマダホームズを辞めた理由3つ】最終的に選んだ会社との違い・性能比較も

      ヤマダ電機で有名な、ヤマダの住宅部門の「ヤマダホームズ」。 親会社の強みである電化製品系をフルに活用し、「スーパーフル装備住宅」を建てるなどしています。 70年...
      2452
    • ウィザースホーム

      ウィザースホームの家は寒くない!エピソードNEOの室温変化、結露など断熱性能を検証

      冬場に、注文住宅を検討していると気になるのが「断熱性能」。 近年、断熱性能の需要が高まり、ウィザースホームでも断熱性能の向上に力を入れています。 ウィザースホ...
      2322
    • 家電インテリア

      ジャパンディの家。場所別・オシャレなインテリア/レイアウト事例

      ジャパンディという言葉をチラホラと聞くようになった2023年。 欧米を中心に人気が高まっているインテリアスタイルがこの「ジャパンディ」なのですが、日本人にはあまり...
      2274
    • 注文住宅の注意点

      【注文住宅】資料請求でしつこい営業電話が嫌だ…連絡を回避する方法

      資料請求すると、必ずと言っていいほど来る「営業の電話」。 1回ならまだしも、何回も「最近のお家探しの進捗はどうですか?」とかかってきますよね。 これが面倒で、資...
      2268
    1...678910...13
    ななみん
    オーナーのななみんです。
    千葉県で注文住宅を建てました。
    土地探しに2年、ハウスメーカー探しに1年。一条、ポラス、アキュラなどのミドルコスト中心に検討。
    Yホームズと着工直前まで行くも契約解除し、再びハウスメーカー探しを行い、ウィザースホームと建築。
    21年7月着工、22年1月に引き渡し!
    家づくりに関する記事や、ウィザースホーム関連の記事、新築で買い替えたい家具家電・人気のインテリアなどの記事を執筆しています。
    詳しいプロフィール

    目次
    • ホーム
    • 人気記事一覧