人気記事
-
ウィザースホームのタイル組み合わせ集!好みに合うタイルを探そう
ウィザースホームの特徴といえば、なんといっても外壁が「標準タイル」であることが外せません。 検討を進める中で、使いたいタイルが複数出てきたとして、実際に合うか... -
【画像】ウィザースホーム着工~吹付断熱までの80日間の建築の様子
2021年、世間の夏休みと同時に着工開始した我が家。 ウッドショックで引き渡しも遅れるかな?と心配していましたが、今のところ順調に進んでいます。 この記事は、ウィ... -
【ポラスをやめた理由3つ】最終的に選んだ会社の違い・特徴&性能比較も
埼玉に本社を置き、埼玉・千葉・東京を主な施工範囲とする「ポラス」。 千葉県在住の私は、地域中堅ハウスメーカーのポラスも気になって見学に行きました。 ここの施工... -
ウィザースホームのヴィンテージ風カラーコーディネート【外観タイル、キッチン、床材など】
ライトヴィンテージ感を目指したしろくま家、現時点の仕様たちをまとめました。 ウィザースの標準設備についても、すこし解説しています。 外観/ドア ウィザースホーム... -
魅惑の真鍮アイテム!施主支給で人気のレターや照明・インテリア雑貨まとめ
この記事でわかること 施主支給されている真鍮のアイテムがわかる 手軽に入れられる照明が人気 使い込むことによって味が増す、真鍮。 せっかく新しい家を建てるなら、... -
初心者がアイアンペイントを使って真鍮風ペンダントライトをDIY!
コロナ禍でDIYをする人が一気に増えているようですが、私もDIYに初挑戦してみました。 挑戦したのは、「アイアンペイント」を使ったペンダントライトの塗り替え。 「ア... -
【ハウスメーカー解約劇】「手付金は返しません」「契約書に書いてある」
私は2020年冬にYホームズと契約後、2か月経ってから解約をしました。 【契約解除④】最悪の解約依頼記事について、ツイッターでDMを頂いて思い出したことがあるので体... -
【ヤマダホームズを辞めた理由3つ】最終的に選んだ会社との違い・性能比較も
ヤマダ電機で有名な、ヤマダの住宅部門の「ヤマダホームズ」。 親会社の強みである電化製品系をフルに活用し、「スーパーフル装備住宅」を建てるなどしています。 70年... -
外構工事3社の見積もり比較!予算100万の外構図面は?値引き交渉も。
「外構費用、いくらかかったら、どんな外構になる?」 今回は、我が家の外構予算「100万円」でどんな提案がくるのか?実証していきたいと思います。 外構提案の依頼先は... -
ウィザースホームの家は寒くない!エピソードNEOの室温変化、結露など断熱性能を検証
冬場に、注文住宅を検討していると気になるのが「断熱性能」。 近年、断熱性能の需要が高まり、ウィザースホームでも断熱性能の向上に力を入れています。 ウィザースホ...