人気記事
-
住友林業はウッドショックでも坪単価上がらないの?値上げ以外の影響は?
「住友林業の営業に、影響はないって言われたけど本当?」 「値上げ以外にもウッドショックの影響ってある?」 今回は、住友林業を検討中の方に向けて、住友林業のウッ... -
世帯年収800万なのに5500万の注文住宅を買おうとしてFPに相談した話
「ローンを返済しながら家計も安全にいける範囲ってどのくらい?」 家を購入するにあたり、不安に思っている人は多いでしょう。 ファイナンシャルプランナーへの相談は... -
【トラブル】ハウスメーカーを解約した話④ 最悪の解約依頼
①契約前~契約日の話、②契約後の打ち合わせの話、③担当者変更依頼の話 そして今回はラスト、契約解除(解約)依頼をした話になります。 【担当者変更依頼をかけたのにま... -
ウィザースホームで建てて後悔・失敗した口コミは?今から建てる人は注意!
「ウィザースホームと契約しようか迷っている」 「実際に住んでる人に後悔している事を聞きたい」 ウィザースホーム施主のななみんです。 今回は、ウィザースホームで注... -
再販!ミーレ食洗機。リクシルでは半年待ちも再開。入荷時期・価格は?
「どうしてもミーレを入れたい!」 「海外製の食洗機の再販はいつになるの?」 今回は、ミーレを入れられるという情報が入ってきたので、記事にまとめたいと思います。 ... -
【10月最新】タマホーム、ウッドショックで坪単価値上げ!今後の影響も
「タマホーム検討中だけど、値上げっていつまで続くの?」 こんな疑問がある人に向けて、タマホームのウッドショックの影響について解説していきます。 タマホームを検... -
【坪単価74万】実例!一条工務店i-smart37坪の見積もり&間取り。総額はいくら?
2021年2月にハウスメーカー探しをした、しろくま家のハウスメーカー検討データを公開! 2階建て37坪「i-smart」シリーズの間取りや坪単価はいくらなのか、実際の見積書... -
施主支給で「断られた」が少ないアイテム5選!コストダウンを上手くする方法
「気に入ったアイテムがあるんだけど、施主支給して断られないかな?」 「施主支給でコストダウンしやすいアイテムって何?」 今回は、施主支給を考える人に向けて、施... -
ヌックのある家の作り方。デメリットを把握し後悔を減らそう。リビングヌック実例も
最近日本でも認知され人気がではじめている「ヌック」。 日本でいう小上がりや隠れ部屋、秘密基地的なスペースになるんですが、注文住宅を建築中の我々もリビングにベン... -
「仮契約」には注意!注文住宅、契約までの流れで気を付けてほしい事
「仮契約をしたら値引き枠が確保されるって言われたけど、今契約しなきゃいけないの?」 「仮契約を迫られているけど引き続き他社検討もしていいって言われたし、 他社...