MENU
27歳夫婦、6000万のローンを組む。
35坪の住宅ルームツアー
新着・人気記事
プロフィール
ななみん
オーナーのななみんです。
千葉県で注文住宅を建てました。
土地探しに2年、ハウスメーカー探しに1年。一条、ポラス、アキュラなどのミドルコスト中心に検討。
Yホームズと着工直前まで行くも契約解除し、再びハウスメーカー探しを行い、ウィザースホームと建築。
21年7月着工、22年1月に引き渡し!
家づくりに関する記事や、ウィザースホーム関連の記事、新築で買い替えたい家具家電・人気のインテリアなどの記事を執筆しています。
プロフィールを見る
人気記事
施主支給におすすめのサイト・カタログは?要チェックサイト7選!
エコバックスDEEBOTとルンバの違いは?会社、吸引力、機能比較
【23年3月最新】ウッドショックで坪単価値上げ!上昇価格一覧
真鍮・アイアンの表札メーカー!即納可能な所や後悔ポイントの注意点も
インスタでよくみる施主支給で人気の照明!失敗しないための注意点も
ボッシュ・ミーレ等…海外製食洗機が入るキッチンメーカーは?
新着記事
ウィザースホームのプレミアム断熱DXを、競合ハウスメーカーと比較!
吐き出し窓にシャッターは不要か?注文住宅の施主が、その議論を徹底解説
猫アレルギー主、ピュリナ プロプラン リブクリアで猫吸いが実現【レビュー】
ズボラの後悔。「二階に洗面台は必要」と実際に住んでみて後悔した話
脱衣所のオシャレに”見せる”タオル収納アイデア30!AIで作ってみた
1年使った、食洗機で使えるフライパンのオススメはカインズ!推せるデザインのバッラリーニも
27歳夫婦、6000万のローンを組む。
35坪の住宅ルームツアー
新着・人気記事
プロフィール
ホーム
人気記事
人気記事
ウィザースホーム
【ヤマト住建をやめた理由3つ】最終的に選んだ会社との違い・特徴比較も
全国区で勢いのあるヤマト住建! 注文住宅を建てる際、自分達にあったハウスメーカーを選ぶことはとても大切です。 どのハウスメーカーも特色があり、自分たちの希望や...
85
注文住宅の注意点
吐き出し窓にシャッターは不要か?注文住宅の施主が、その議論を徹底解説
住宅の設計において、吐き出し窓にシャッターを設置するかどうかは、非常に大きな選択です。シャッターの設置には、多くの利点がある一方で、デメリットも存在します。...
45
1
...
11
12
13
ホーム
人気記事一覧
閉じる